2023 アメリカ生活お悩み解決!ネット接続編

こちらの記事では、「インターネットプロバイダーの契約どうしましょう?」という疑問にお答えしたいと思います。生活の基盤になるので、早く安全に進めたいですよね!
住所から、契約可能なプロバイダーを絞り込みましょう。
こちらのサイトからZIP(5桁の郵便番号)を入力してプロバイダーを絞り込むことができます。

入力するとこんな感じになりますので、Get Started をクリックしてみましょう。
※一応数字はぼかしてあります(^^♪

入力すると、このような画面になります。実際はこの下にもどんどん続きます。右上をご注目下さい。1 の Xfinity は 71% 利用可に対して、2番目の Spectrum は 99% です。そのため、より確実そうな Spectrum で仮に試してみましょう。赤い View Plans から入っていきましょう。
ネットのみか、ネット+テレビを選びましょう。

Spectrum の画面に飛んできました。ここで住所を入れると、実際に受けられるオファーが出てきますので、青い「SHOP OFFERS」をクリックしましょう。

新しい住民として、左側の I’m a new customer at this address をクリックして先に進みましょう。この画面は出ずにサクッと進むこともあります。

ここで、TV + Internet か、ネット単体かをチェックして、下に出てくるオファーを見てみましょう。この先は契約の画面に進んでいくことになると思います。途中で電話をしないといけない可能性もゼロではありませんが、極力ネットで進められる部分は進めたいですよね!(電話契約のプレッシャーは結構大きいですよね)
アメリカではネットと一緒にテレビを申し込まないと、初期設定の状態ではチャンネル数めちゃ少ないです。ただ、逆に契約すると今度は200くらい一気にチャンネルが追加されて下手したら一日中チャンネルを変える羽目になるかもです(笑)ですので実際はテレビはこの際断捨離対象にして、NETFLIX等でまかなう、というのも十分ありですよね。
ちなみに私はちょっと前までAT&Tで今はSpectrum なのですが、偶然かもしれませんが何かとSpectrumの方がやりやすい印象でした。AT&Tさんは解約の際にかなり粘って電話してこられまして、リスペクト重視の私もいささか辟易したものです。(もちろん対応の良い場合もあると思いますよ(^^♪)
にほんブログ村
投稿者プロフィール

最新の投稿
運転免許2023.01.142023 最新 アメリカ生活お悩み解決! 運転免許編②
運転免許2023.01.142023 最新アメリカ生活 お悩み解決! 運転免許編①
英語2023.01.132023 最新アメリカ生活 疑問解決! 英語ペラペラ編③
英語2023.01.112023 最新アメリカ生活 疑問解決! 英語ペラペラ編②